2012年1月アーカイブ

風邪

さぁ、いよいよ、1月も今日でおしまい。明日から、2月になります。

野間学園では、2月は豆まきや、おゆうぎ会たくさん楽しい行事がいっぱいです。

 

今、インフルエンザが世間では流行っていますが、野間学園では、一人もかかっていません。 (今のところ)

 

それは、子ども達に日頃から手洗い、うがいの大切さを絵本や、紙芝居を通して伝えているからかもしれません。

 

今日も 子ども達に手洗いの絵本を読むと、「風邪にならないように手をゴシゴシ洗う」と言って冷たい水道水でも、

 

しっかり手を洗う姿が見られました。

 

おゆうぎ会に風邪をひかないよう、引き続き、風邪の予防策を子ども達と一緒に考えていきたいと思います。

 

皆様も風邪をひかないようお過ごし下さい。

https://www.noma-youchien.com/

 

 

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

毎週木曜日の14001500まで、年長27名の若野太鼓クラブを行っています。

 

今は、おゆうぎ会にむけて、創作太鼓の練習をしています。

 

今日はスイミング後の練習だったため、

 

始めは太鼓を叩く姿がどこかしら、疲れが見られていました。

 

パートごとの練習後、合わせてみると、

 

とりあえず叩いているだけの状態…心に響かない太鼓とでもいうのでしょうか。

 

全く太鼓に意識が集中していなかったのです。

 

そこで、太鼓の音よりも大きな声で「やっ!」と掛け声をかけるように促しました。

 

すると、もっと力を入れてたたくように言っても力が入っていなかったのに、

 

声を出すと、自然に力が入り、太鼓に対するさっきまで感じなかったやる気を感じたのです。

 

声掛け一つで意識も高まるということを改めて実感した一日でした。

https://www.noma-nursery.com/

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

進級に向けて

 
三学期に入って、年少組のお友だちにお話している事があります。
 
三学期は1月、2月、3月までで、3月で年少組はおしまいだということ、
 
そして、4月からは年中組になるんだよと伝えると子ども達は「えっ!?」と驚く反面、嬉しそうな反応が返ってきました。
 
この三学期は4月から年中組のかっこいいお兄さんお姉さんになるための準備をする時なんだよということを伝えました。
 
子ども達に分かりやすい言葉でその旨を伝えると、とても真剣な表情で聞いてくれ、一人ひとり何か感じたものがあったことと思います。
 
話を聞く姿勢、ご用意やお片付け・・・年少組が園生活で学んでいる事は色々ありますが、今は身につくようにしている段階です。
 
もちろんこれは学年目標の『基本的生活習慣が身につくようにする』という精神に基づいたものです。
 
年少組だけでなく、他学年も進級に向けて少しずつ準備をしていかなくてはいけません。
 
今はおゆうぎ会の練習で大変な時期でもありますが、
 
毎日の保育を通して、そしておゆうぎ会という大きな行事を通して、子ども達が大きく成長出来るよう援助をしていきたいと思います。
にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

3学期が始まりました

11日から幼稚園は給食がスタートしました。

 

久しぶりに午後までの保育でしたが、

 

すぐに園生活を取り戻した子ども達。給食後も寒さに負けず、元気に走り回っていましたよ!

 

今日の体育遊びでは、縄跳びをしました。

 

年中組は、今、前回し5回連続できたら「チャンピォン」という目標を持って進めています。

 

二学期の最後の体育遊びでは、年中組50人中、チャンピォンは10人程度だったのが、

 

今日久しぶりに、皆で練習をすると、なんと!20人に増えていました!

 

跳び方のコツをつかむと、5回できたら10回、10回跳べたら後ろ回し、

 

次はケンケン跳び…と段階を踏んで練習をしていきます。

 

まだチャンピォンになっていない子も「家で練習しなきゃ!!」ととても意欲的な言葉が聞かれました。

 

3月までにみんなチャンピォンになれるよう、頑張りたいと思います!

https://www.noma-youchien.com/

 

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

お正月

毎日寒い日が続きますね。

 

寒さに負けず、今日もナーサリーのお友達は元気いっぱい活動しています!

 

今日は楽しかった冬休みの思い出を絵に描いていきました。

 

美味しいご馳走を沢山食べたり、おじいちゃんのお家へ遊びに行ったりと、

 

それぞれが思い出を振り返り描き進めていく姿が印象的でした。

 

 その中でも力作を1つご紹介します。神社に初詣に行ったときの絵です。

 

大きな鳥居の下をくぐって進んだ先には、神主さんがいます。

 

鳥居の下をくぐる姿を後ろ姿で描きあげていることに驚きました!

 

参拝の絵を描いた子は他にもいましたが、後ろ向きに描きあげたのは、この子だけでした。

 

年中の頃に比べるとはるかに絵も上達し、

 

描きたいものを描ける喜びも感じられるようになっているようです。

 

今後も1人1人の成長をしっかりと促していけるように、

 

しっかりと関わっていきたいと思います。

https://www.noma-nursery.com/

 

こんなの描きました

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

コンテンツ

保育園・幼稚園リンク

2019年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31