2014年4月アーカイブ

課外算数塾の説明会お知らせ

園内の知育活動でも採用している脳トレ算数教室の課外教室の説明会を行います

詰め込み型の教育は良くないと言われて久しいですが

これは幼児期においても同様です

しかし

いまだに詰め込み型のものが多いと思います

大人になるほど詰め込むだけでは駄目だということがわかってきます

なぜかと言うと 

社会に出れば「そんなの考えればわかるだろう」と言われることが増えるからです

ただ知識があっても通用しないことが多くなります

そこで

しっかり考える教育をすべく

教育方法を変えていかねばなりません

どのようにすれば

しっかり「考える」ことができる人になれるのか

どんな方法をとれば幼稚園保育園を卒園しても伸びていくのか

そういったお話をします

対象は

年長~小学校6年生までです

   

日時 4月19日(土) 10時より(90分程)

  場所 Q-big野間校(野間幼稚園内)

     南区野間4-19-21

  お問い合わせ 08031822882

予約制です 定員になり次第 締め切ります

教育は幼児期で終わるものではありません

本来なら社会に出るところから逆算されて組まれていなければならないと考えます

必要なことが何かをお話しできればと思いますので

お問い合わせください

お待ちしております!

http://qbig-kyushu.com/blog/2014/04/163

●野間幼稚園
https://www.noma-youchien.com/

 

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

平成26年度開始

本日より新年度が始まり、

野間学園にも新しいお友達がたくさん入所してくれました。

初めてお父さん、お母さんから離れることに緊張した様子ではありましたが

先生やお友達と一緒に過ごすことで少しずつ緊張も解けて楽しく過ごせていました。

在園児の子ども達は一学年進級したことを喜び、

新しい制服、新しいクラスでお友達と過ごす事を楽しみにしています。

0、1歳のたんぽぽ組にも今日から新しいお友達がたくさん増えました。

家族以外で初めて関わる集団の中で、

今日はまだ緊張や不安から泣いてしまう子がほとんどでした。

新入園児さんを迎えた事でたんぽぽ組の1歳の在園児の子ども達に少し変化が見られました。

今まではお友達が泣いていても

じっと見ているだけだった子が今日は泣いている子にティッシュを差出し、

涙を拭こうとしてくれていたのです。

また、泣いている事を保育士に一生懸命伝えようとする姿も見られました。

これは今まで自分が保育士や年上のお友達にしてもらっていた事を

その子自身が覚えていたからこその姿ではないかと思います。

これからみんなで過ごしていく中でこのような思いやりのある関わりを沢山とれるように促しながら、

子ども達が心から安心して過ごせるように関わっていきたいと思います。

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ

コンテンツ

保育園・幼稚園リンク

2019年10月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31